筋トレとボイトレに力を入れすぎた理学療法士の話

整形外科クリニックの理学療法士(主任)。経験則を交えながら、忙しい社会人向けの筋トレ、ボイトレ、健康法についてお話しします。

2019年1月13日にTOEIC初受験します。リスニングが壊滅的な予感

突然ですが、明日TOEICを初受験します。

 

社会人になってもうすぐ10年になります。3年目くらいまでは仕事の知識を得るのに精一杯でした。と言いつつ音楽活動にのめり込んでいたんですが…

仕事に余裕が出てきてから「英語の勉強するぞ!」と意識高い系宣言をしました。

 

 

それから5年くらいは「英語の勉強するする詐欺師」でした🙂

 

 

進学のために英語が必要になる

2017年春に本当に意識が高くなってしまい、大学院への進学を考えました。

大学の先生に話を聞きにいきました。どのような研究をしたいかを考えるのはもちろん

「英語が大事!試験で差がつくポイント!」

と言われました。過去問にも採用されているNew York TimesやJapan Timesを読めるくらいの英語力を目指しました。

基本的な単語や文法を復習しながら、漠然とスマホ📱で英語の勉強をしました。

少なからず学生時代の貯金があったのですが、さすがに「英語力落ちてるな…」という感じでした。

 

30代の🧠でも英語も勉強を続けていると徐々に慣れます。分からない単語を調べながらであれば、英語の論文も普通に読めるくらいにはなりました。

大学院試験は辞書の持ち込みOK🙆‍♂️なので「これならどうにか…」というレベルにはなりました。

2018年の10月に受験する予定でした。

 

ところが…

 

2018年7月に主任の話が出ました

職場で色々とありリハビリテーション科主任へ昇進の話が出ました。嬉しい誤算でした。

マネジメント業務が思ったよりも忙しくストレスフルだったため、進学との両立は難しいと思いました。忙しいと仕事のミスも増えて自分を責めることもありました。そのため英語のモチベーションは大幅に下がりました。

 

 

www.dorathemute.com

 

ただ、リハビリテーション科の主任になったことにより、上記のような会議にも参加できるようになりました。

そこで東京オリンピックのボランティア理学療法士の話が出ました。募集要項には「一定の語学力を有するもの」という条件がありました。

 

担当者から

「一定の語学力に明確な基準は無いのですが、英検3級では難しいと思いますw」

という発言がありました。せっかく英語を勉強していたのでTOEICを受けてみようと決心しました。大学院受験の勉強→TOEIC受験にシフトしました。

 

※残念ながら東京オリンピックの募集には間に合いません

 

ここで問題が生じました。

 

リスニングが壊滅的🙅‍♂️

 

公式 TOEIC Listening & Reading 問題集 4

公式 TOEIC Listening & Reading 問題集 4

 

とりあえず最新の公式問題集を買いました。

 

残念ながら、TOEICリスニングのサンプル問題は全く聴き取れませんでした。速すぎません?

僕の高校時代はセンター試験でリスニングがありませんでした。そのため全く貯金が無い状態でした。大学では1年生の授業でシャドーイング(音声を後から読み上げていく)を少し行った程度です。

※シャドーイングは後ほど重点的に練習することになりました

 

問題文、選択肢を読むのに時間がかかってしまう

リスニングのPart3で大苦戦。問題を解く前に次の問題が読み上げられてしまいパニック状態でした。

問題文と選択肢は反射的に読めるくらいじゃないと数問捨てることになりそう。

いちいち問題文、選択肢の分からない単語を調べていました。膨大な時間がかかるため、ものすごい苦痛です。

 

TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ)

TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ)

 

金のフレーズのアプリをインストールして勉強しました。これ、すごく役に立ちます。

 

これから勉強して明日に備えるので後ほど追記します。

 

結果が出たらまた報告します。